28.ヒメレンゲ(ベンケイソウ科)
![]()

2012年6月 伊吹山/Canon EOS-5DⅡ , 165mm, f8
![]()
ヒメレンゲはベンケイソウやマンネングサの仲間で葉が肉厚になっていて、乾燥に耐えられるようになっている。
生えるのは写真のような湿った岩の上や隙間だ。
渓流沿いの岩にも生え、水の流れと一緒に撮影されることも多い。
しかし、こういった場所は土が少ないため、雨が降らないと途端に乾燥してしまう。
それに耐えられなければ生き延びていけないのだ。
きれいに見える花も陰では結構苦労と工夫をしている。